最近忙しく・・・
2012/12/07
ブログにまで手がまわってませーん
でもありがたいことに、毎日読んでくれる方がいらっしゃるので・・・頑張るか。
今日のお弁当 その51 焼肉弁当

焼肉(ビーフ)
ゆでブロッコリー
トマト
塩昆布と鮭そぼろ
ご飯を俵型にして牛肉で包み、そのまま焼いて甘辛いたれで味付けたい!!と思っていたのですが。
いかんせん、このスリム弁当箱に入れる俵型は難しい。というわけでごくごく普通に肉だけを焼きました。
塩昆布は、だしを取った後の昆布を細く切って醤油・みりんなどで炊いたもの。
だんなさんが、喜んで食べてくれるので、だしをとるたびに作っています。
鮭そぼろも焼いてほぐしただけなのですが、喜んでくれたので、夕ご飯に続いて登場させちゃったり。。。
私としては、同じおかずをそのまま出すのが嫌なのですが、あまり気にならないそうなので、最近甘えています。
これが昨日の夕ご飯。

ほうら、この通り。鮭そぼろ、がっつりのってるでしょ
そら豆とサクラエビの茶わん蒸し
ポテト(だんなさんは+豆腐ハンバーグ)
なすと豚バラの甜麺醤炒め ←お弁当お休みしたので余っていたものを夜におかずとして半分ずつ。
なすのグリルチーズがけ
その前の日は。。。。

お弁当に入れて好評だったので、豚のマリネ焼をまただすという・・・。
中華丼風の炒め物
マッシュポテト ←これもその前の日ののこり。
いろいろきのこの炒め物
だんなさんはさらに+豆腐ハンバーグ ←このあと連日続くハンバーグの初日。
今朝は早い時間からお日様がまぶしい。。。いいことありそうな金曜日です
皆様も素敵な1日を♪

にほんブログ村

にほんブログ村

でもありがたいことに、毎日読んでくれる方がいらっしゃるので・・・頑張るか。
今日のお弁当 その51 焼肉弁当

焼肉(ビーフ)
ゆでブロッコリー
トマト
塩昆布と鮭そぼろ
ご飯を俵型にして牛肉で包み、そのまま焼いて甘辛いたれで味付けたい!!と思っていたのですが。
いかんせん、このスリム弁当箱に入れる俵型は難しい。というわけでごくごく普通に肉だけを焼きました。
塩昆布は、だしを取った後の昆布を細く切って醤油・みりんなどで炊いたもの。
だんなさんが、喜んで食べてくれるので、だしをとるたびに作っています。
鮭そぼろも焼いてほぐしただけなのですが、喜んでくれたので、夕ご飯に続いて登場させちゃったり。。。
私としては、同じおかずをそのまま出すのが嫌なのですが、あまり気にならないそうなので、最近甘えています。
これが昨日の夕ご飯。

ほうら、この通り。鮭そぼろ、がっつりのってるでしょ

そら豆とサクラエビの茶わん蒸し
ポテト(だんなさんは+豆腐ハンバーグ)
なすと豚バラの甜麺醤炒め ←お弁当お休みしたので余っていたものを夜におかずとして半分ずつ。
なすのグリルチーズがけ
その前の日は。。。。

お弁当に入れて好評だったので、豚のマリネ焼をまただすという・・・。
中華丼風の炒め物
マッシュポテト ←これもその前の日ののこり。
いろいろきのこの炒め物
だんなさんはさらに+豆腐ハンバーグ ←このあと連日続くハンバーグの初日。
今朝は早い時間からお日様がまぶしい。。。いいことありそうな金曜日です

皆様も素敵な1日を♪

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント