その46 塩昆布弁当
2012/11/28
その46 塩昆布弁当

自家製(というほど大げさなものではないけど)塩昆布
たたきキュウリの中華風浅漬け
豚とセロリの炒めもの
鯖の南蛮漬
ちょっと朝寝坊気味だったので、おかずを考える余裕がなく。。。
昨日の夕ご飯のおかずを詰めました~。

鯖の南蛮漬
他には
豆乳鍋と豚の塩麹巻も出したのですが。
塩麹巻にははちみつも下味に塗ってみたけど、「
甘すぎ」と言われました~。いつも塗らないから味が濃く感じてしまったのかも。気をつけます。
ところで。
最近、顆粒ではなく、昆布とかつお節でちゃんとだしをとってお料理に使っています。
顆粒のものも便利なので利用していますが、自分でとっただしで作ると、お料理がちょっとだけおいしくなる気が。
だしを取った後の昆布やかつお節でのおかずアレンジも少しずつ増やしているところです。次回はふりかけにも挑戦しようかな~。

にほんブログ村

にほんブログ村

自家製(というほど大げさなものではないけど)塩昆布
たたきキュウリの中華風浅漬け
豚とセロリの炒めもの
鯖の南蛮漬
ちょっと朝寝坊気味だったので、おかずを考える余裕がなく。。。
昨日の夕ご飯のおかずを詰めました~。

鯖の南蛮漬
他には
豆乳鍋と豚の塩麹巻も出したのですが。
塩麹巻にははちみつも下味に塗ってみたけど、「

ところで。
最近、顆粒ではなく、昆布とかつお節でちゃんとだしをとってお料理に使っています。
顆粒のものも便利なので利用していますが、自分でとっただしで作ると、お料理がちょっとだけおいしくなる気が。
だしを取った後の昆布やかつお節でのおかずアレンジも少しずつ増やしているところです。次回はふりかけにも挑戦しようかな~。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント