志賀ラボ
2014/02/05
今回の帰国は、この参加のため、と言っても過言ではありませんでした。

志賀シェフにお会いできて、間近でパン作りを見せて頂ける、それだけで大興奮な私は、たぶん他の皆様よりもパンの知識も腕もまだまだ・・・。
でもそんな私でも温かく受け入れてくださったシェフ、幹事の先生方、ご一緒させていただいた皆様のおかげで実りある1日となりました
キタノカオリ100%のチャバタ

シェフのデモを見ながら、皆で手ごねという スペシャルな内容!
クグロフはケーキのような口どけ。2~3日後がこれまたおいしかった~

パン・ド・ミ
粉を変えて2種類。

バゲットは配合の違う3種類。Ⅲは家で焼けるようになれるかしら~~??

ガレット・デ・ロア

パン屋さんの視点で考えた、シェフらしさも加わったガレット・デ・ロア。これ、R先生たちからのリクエスト(お題)でできあがったものらしいと後から聞いてびっくり
サクサクで甘さも控えめな上品なお味
フェーヴも入って、どこかのカフェに来たような気分~♪ 頭はパンのことでパンクしそうなほどいっぱいいっぱいだけど、威圧感の無い楽しい講習会でした^^
奥に写っているSAFのイーストはお土産にいただきました。(他にもたくさんお土産があっ他のでほんの一部です)
「期待しててね~」
と前々からR先生に言われていたランチ

・バゲット プラタヌ
・キタノカオリのチャバタサンド
・米粉のベシャメルソースグラタン
・オードブル3種
おしゃれなペアリングに期待以上のボリューム!!
あれ??私、カフェに来たんだっけ??と思ってしまうほど!!
復習用の持ち帰り生地と、焼きあがったおいしいパンをたくさん抱え、幸せいっぱいの帰り道でした。
「こうだったらいいな」を形にできるR先生。
この日も随所に先生のアイディアが光ってました
私がもしず~っとパンを極めていけたとしても、こんな素敵な講習会の企画なんて、到底思いもつきません。
パンの会をやる時に「こんなスタイルがいいかな」と思う時、いつもR先生が浮かびます。
R先生と知り合って、お教室に通わせて頂いて、それからぐっと広がった世界。
外国で暮らして、また違う国の方との縁ができて・・・・それが実はパンのおかげだったり・・・
私もいつかそんな人になれる日が来ますように。
気さくな志賀シェフにもすっかり魅了され、次回帰国にはMちゃんとお店に行こう!と意気込む私なのでした。
第二回志賀Laboまでに、1000本焼くぞ~!!粉はこれから用意するんだけど

にほんブログ村

にほんブログ村

志賀シェフにお会いできて、間近でパン作りを見せて頂ける、それだけで大興奮な私は、たぶん他の皆様よりもパンの知識も腕もまだまだ・・・。
でもそんな私でも温かく受け入れてくださったシェフ、幹事の先生方、ご一緒させていただいた皆様のおかげで実りある1日となりました

キタノカオリ100%のチャバタ

シェフのデモを見ながら、皆で手ごねという スペシャルな内容!
クグロフはケーキのような口どけ。2~3日後がこれまたおいしかった~


パン・ド・ミ
粉を変えて2種類。

バゲットは配合の違う3種類。Ⅲは家で焼けるようになれるかしら~~??

ガレット・デ・ロア

パン屋さんの視点で考えた、シェフらしさも加わったガレット・デ・ロア。これ、R先生たちからのリクエスト(お題)でできあがったものらしいと後から聞いてびっくり

サクサクで甘さも控えめな上品なお味

奥に写っているSAFのイーストはお土産にいただきました。(他にもたくさんお土産があっ他のでほんの一部です)
「期待しててね~」
と前々からR先生に言われていたランチ


・バゲット プラタヌ
・キタノカオリのチャバタサンド
・米粉のベシャメルソースグラタン
・オードブル3種
おしゃれなペアリングに期待以上のボリューム!!
あれ??私、カフェに来たんだっけ??と思ってしまうほど!!
復習用の持ち帰り生地と、焼きあがったおいしいパンをたくさん抱え、幸せいっぱいの帰り道でした。
「こうだったらいいな」を形にできるR先生。
この日も随所に先生のアイディアが光ってました

私がもしず~っとパンを極めていけたとしても、こんな素敵な講習会の企画なんて、到底思いもつきません。
パンの会をやる時に「こんなスタイルがいいかな」と思う時、いつもR先生が浮かびます。
R先生と知り合って、お教室に通わせて頂いて、それからぐっと広がった世界。
外国で暮らして、また違う国の方との縁ができて・・・・それが実はパンのおかげだったり・・・
私もいつかそんな人になれる日が来ますように。
気さくな志賀シェフにもすっかり魅了され、次回帰国にはMちゃんとお店に行こう!と意気込む私なのでした。
第二回志賀Laboまでに、1000本焼くぞ~!!粉はこれから用意するんだけど

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
がんばりまーす。