サジン チゴト トゥエナヨ?@おされカフェ
2013/07/23
KLの時より徒歩圏内でも寄りたくなる、おしゃれそうなお店がちらほら。
ここは夕ご飯を食べた帰りに「あそこなんだろう?」と思っていたところ。
ハングルの音読、だいぶできる!?だんなさんが
「『コピ』って書いてあるから喫茶店じゃない?」と言ってくれたのでひとりで昼間お出かけ~。
インテリアもいろいろミックスながらも。

居心地良さそうであまり気にならず。しかも空いていました。

メニューは英語表記もありつつ、でも英語は通じない感じ。でもそれでもオーダーはできるのです。

持ち歩くのはポケット会話集。
オーダー後、豆をひいてくれる音?が響いてきて。空港行きのバス停の前で偶然発見した手芸屋さんに行くことが目的で、ちょっと場所も違うのだけど、暑い日差しの中ぐるぐる歩き回ってもう汗だく。とてもいい休憩になりました。
今度はもっとゆっくりまったりできるときに来たいわ。
このとき新たに使ったことばと覚えた単語。
サジン チゴト トゥエナヨ? (写真を撮ってもいいですか?)
ネイル(明日)

にほんブログ村

にほんブログ村
ここは夕ご飯を食べた帰りに「あそこなんだろう?」と思っていたところ。
ハングルの音読、だいぶできる!?だんなさんが

インテリアもいろいろミックスながらも。

居心地良さそうであまり気にならず。しかも空いていました。

メニューは英語表記もありつつ、でも英語は通じない感じ。でもそれでもオーダーはできるのです。

持ち歩くのはポケット会話集。
オーダー後、豆をひいてくれる音?が響いてきて。空港行きのバス停の前で偶然発見した手芸屋さんに行くことが目的で、ちょっと場所も違うのだけど、暑い日差しの中ぐるぐる歩き回ってもう汗だく。とてもいい休憩になりました。
今度はもっとゆっくりまったりできるときに来たいわ。
このとき新たに使ったことばと覚えた単語。
サジン チゴト トゥエナヨ? (写真を撮ってもいいですか?)
ネイル(明日)

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コジェは歩いてみたくなる町なんですね。
⇩チゲ美味しそう。。
KLでは行きたくなるところって無かったですね。
危なくってのんびり外にいたらカモになること間違いなしだし、汚いし暑いしのんびりできませんでした。
友達と一緒でもゆったりお茶はなかなか難しかったかなぁ。タクシー被害も多いし、危険を冒してまで行きたいところはあまりなかったかな。
コジェは比べたらものすごい田舎ですけどね。。。
チゲ、美味しいです。400円でお釣り来ます。そこもお気に入り。